ソトダの断熱二重煙筒・ペレットストーブ・溶岩プレートの

煙突、ペレットストーブ、木質ペレットグリル販売代理店のマルショウ技研株式会社

お知らせ

「北のすまい2012」4月21(土)・22日(日)に開催!

断熱二重煙筒・ペレットストーブの展示を行っています、

展示場所は外田組のブースです、興味のある方はどうぞご来場ください!

2012年04月16日 | タグ: | 投稿者:

帯広市八千代の新築住宅にヨツールF3の設置完了

 

4月4日本日帯広市八千代の新築住宅に断熱二重煙筒と薪ストーブ(ヨツールF3)を設置しました、昨日からの悪天候で現場は積雪40㎝ほどあり除雪からの作業で大変でした。

2012年04月04日 | 投稿者:

オール電化住宅に断熱二重煙筒とクラフトマンの設置(音更町)

屋根はほとんどが太陽光発電パネルです、その横に断熱二重煙筒がニョキと出てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関正面からの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトマンの外気導入は床下より後部の箱で受けてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外気導入の納まり状況です、受用の箱は当社のオリジナルです、VU100が納まるようになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験燃焼している状況です、快適に燃焼してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階ホールからの設置状況です。

2012年03月26日 | 投稿者:

福祉施設にペレットストーブの設置をしました。

今日、帯広市の福祉施設にペレットストーブの設置をしてきました、試験燃焼の様子です。

2012年03月21日 | 投稿者:

北方型住宅フェアが開催されます。

パンフ表

帯広で「北方型住宅フェア」が開催されます。

昨年は3.11でした。

ペレットストーブだけでなく、今話題の「ペレット溶岩オーブン」なども展示されます。

「防災を意識した暖房機」がキーワードかもしれません。

ぜひお越しください

2012年03月10日 | 投稿者:

外付断熱二重煙筒設置完了!

3月1日、帯広市某所新築住宅に断熱二重煙筒L=6,000及び薪ストーブヨツールMF3を設置しました。

 

 

 

 

 

隣接建物近いため施工がたいへん!

煙筒架台は梯子で断熱二重煙筒を固定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設置完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薪ストーブはヨツールMF3です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この住宅の暖房はこのストーブだけです。

2012年03月01日 | 投稿者:

大型断熱二重煙筒設置工事完了

2012年2月11日岩見沢市の公共施設に大型断熱二重煙筒(内径350㎜断熱材40㎜長さ12,300㎜)の設置工事を実施、例年の二倍もある積雪の中での施工大変でした、煙筒の搬入から組み立て吊り込みまでは天候も良くラッキーでしたが完成間際から吹雪に悩まされながらも無事作業終了しました。

 

←二本の断熱二重煙筒を組み立てる準備で下部の断熱二重煙筒を吊り上げている状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱二重煙筒の組み立て中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二本の断熱二重煙筒組立が完了して吊り上げ中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱二重煙筒を躯体に挿入状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

躯体取り合い部分の雨仕舞カバー、陣笠を取り付けて作業完了、吹雪の中での写真で残念です、トラブルもなく安全に作業が終わりホットしました。

2012年02月13日 | タグ: | 投稿者:

ペレット燃焼機の新作「ペレットかがり火」

2月11日に足寄で行なわれた「Wood Candle Night 2012」は厳しい寒さの中で多くの参加者の気持ちをを暖めてくれました。

Wood Candleは「丸太コンロ」にもなり、「阿寒溶岩プレート」を乗せて焼き肉も始まりました。

今回のイベントで当社から出動させたのは新作「ペレットかがり火」です。

連続燃焼時間に限りがあるWood Candleの弱点を補うために開発されました。

安定した連続燃焼を見せて、炎でマシュマロを焼いて食べる光景も見られました。

2012年02月13日 | タグ: | 投稿者:

Wood Candle Night 2012

道の駅「あしょろ銀河ホール21」でWood Candle Night 2012が開催されます。

アイスキャンドルのみならず「ウッドキャンドル」で炎と暖かさを楽しもうという企画です。

ホットワインもいろいろ試作しているようです。

ペレット燃焼機も「ペレットかまど」に続いて「ペレットかがり火」が登場します。

-20℃の透き通った空気の中で季節を楽しみましょう!

2012年02月11日 | タグ: | 投稿者:

北見市某邸に断熱二重煙筒と薪ストーブを設置しました。

ストーブはアンコール エヴァーバーンです、設置後さっそく火入れ式をしました。

2012年01月20日 | タグ: | 投稿者: